アキレス腱断裂術後1日目(2024.8.1)

アキレス腱断裂

受傷後2日目(術後1日目)8/1

朝食後に、医師の回診。足の動きなどを確認。「昨日はお疲れ様でした。」と声をかけていただく。この言葉だけでも、なぜか嬉しいもんだ。次回の受診予約を確認し、退院許可をもらう。次の受診は8/5。この日にアキレス腱装具がくるらしい。それまではシーネ固定で過ごすことになります。

外来リハビリの説明と、松葉杖歩行の説明をしていただく。看護師でも整形にいないとなかなか松葉杖の使い方は患者に説明することはない。ということはいまいち理解していないのが現状。これを機会に、松葉杖マスターになるぞ(笑)。まずは階段の登り降り。登る時は健側先行。降りる時は杖が先行。降りる時、やばい・・・怖い。でも慣れですね。10分ぐらいでリハビリ終了。

その後、10:30ごろに会計を済ませ、退院。なんと、高額医療には引っかからず。というのも私の入院期間は月またぎだったので、7月分、8月分に分けられてしまい・・・。トータルは6万5千円ぐらいでした💦日にちが選べるのなら、月をまたがない方が賢いですね(笑)。

夫が迎えにきてくれて、帰宅。その後、夫は夜勤の仕事へ。ということは・・・今日から家事再開!仕方ないよね。夕方にスクール児童館に行っている息子を迎えに行く。中まで迎えに行くことが難しいので、車まで出てくるようにお願いてみた。にっこにこ笑顔でおかえりと言ってくれる息子がかわいい。車から降りる時も、荷物を持ってくれたり、なんだか成長してる息子の感動したなー。

帰りに職場に寄って報告。いまは夏休みだから忙しい時期(重症心身障害児の放課後等デイサービス)なので心苦しい・・・。とりあえず、書類整理などがあるため、明日から出勤することになる。家にいた方が動いてしまうだろうから、ありがたい。

夕食は残っていた牛肉と手羽先を焼いて、簡単に食べました。肉を出せば喜ぶ息子でよかった(笑)。

自宅にあったカロナールで対処。カロナールでも結構効いた。ありがたや。

ちなみに術後は

タイトルとURLをコピーしました