アキレス腱断裂術後15週目 術後3ヶ月だけど傷口が痛い・・・

ランニング

術後98日目 13週目 11/7(木)

朝ランニング5km 5:20~30ペース 縄跳び100回

ほぼ5分20〜30ペースで走れるようになってきた。受傷前のペースとほぼ同じ。だけど3kmぐらいからアキレス腱周囲の痛み?違和感みたいなのが出てくる。

朝のランニング | Strava
View AZUSA WATANABE's run on November 7, 2024 | Strava

といいつつ、夜はチーム練。ゆるく8キロくらいと思っていたけど・・・周りに流されそのままガチ練へ。1分(4:30)ー1分(レスト)×10本。これ限界笑。心肺的にも足的にも。痛みが強く出るわけでないけど、ズキズキとしてくる感じ。やめとこうと、思う訳で。オフシーズンに入るし、無理はしないで。

https://strava.app.link/fePJVYEykOb

術後99日目 13週目 11/8(金)

朝ランニング5km 縄跳び100回

朝のランニング | Strava
View AZUSA WATANABE's run on November 8, 2024 | Strava

術後100日目 13週目 11/9(土)

朝ランニング5km

縄跳び100回

朝のランニング | Strava
View AZUSA WATANABE's run on November 9, 2024 | Strava

朝はなんともなかったけど、今日は傷がピリピリ痛いのか、アキレス腱周囲の痛みがある。明日はオフにしよう。術後100日目。早いもんだなー。季節が変わってるから余計にそう感じる。自転車仲間は明日、ツールド沖縄に参戦予定。雨で土砂崩れが起きて、全て50キロのレースになるらしい。ケガしてなかったらエントリーしていた大会。来年は出てみたいな。

術後101日目 13週目 11/10(日)

昨日から傷が痛むので、今日は完全オフ。傷のところ、炎症起きてるかなー。ちょっと熱感はあるけど。針を刺したい感じ。アイシングして様子を見ることにした。

術後102日目 13週目 11/11(月)

今朝は傷のところの痛みも軽減。受診を迷うところだが、少し経過見てみようと思う。

今日は病院リハビリ。行くか迷ったけど、傷の状況見て受診を相談してみようかと思って行ってみた。PTさんも様子見ていいんじゃないかと。そうだよね。ついでにAIさんにも聞いてみたけど、強い炎症反応もないし、経過見ていいんじゃないかって。そうします。

術後103日目 13週目 11/12(火)

ラン5km

朝のランニング | Strava
View AZUSA WATANABE's run on November 12, 2024 | Strava

昨日に比べて、傷の痛みも落ち着いてきたのでラン再開。いいペースで走れました。アキレス腱自体の痛みもない。傷の状態だけは注意してみていこうと思う。これ、自然に引くのかなー。ちょい不安。

術後104日目 13週目 11/13(水)

ラン5km

朝のランニング | Strava
View AZUSA WATANABE's run on November 13, 2024 | Strava

傷の赤みも治ってきた。痛みもないし、よかった。

<リハビリ>

アキレス腱周りのマッサージ

指先の他動・自動ROM

セラバンドで足指の低背屈運動

下腿3頭筋の運動→座っている時に行う

足首回し:自動、他動

足首の底屈、背屈、回内、回外運動 セラバンド使用 10回×3セット

セラバンドで股関節、足首周りのストレッチ

ハムストリング・中臀筋のトレーニング

両足カーフレイズ 20回✖️3セット

ヒールアップ:小刻みに早く

左足カーフレイズ→10回×2

タイトルとURLをコピーしました