術後18日目 8/18(日)
朝のリハビリ、ウォーキングを済ませる。
少し、左足をついて歩いてみる。一歩分くらい右足より前に出せば、歩ける笑。
足裏をつけることで、足裏に刺激を入れる。左足にもしっかり足をつけて歩いてもらわねばならぬので。感覚を呼び起こしたい。
お昼頃から、海水浴へ。もちろん私は海には入れず💦北海道の海は夏でも冷たい・・・
後半に砂浜に少し足をつけて歩いてみた。おっかなびっくりだけど、杖を使って。ちなみに明日、松葉杖を返却しようかと考えています。そのあとは必要ならストックを使ってみてます。
今日もよく動いた笑
<今日のリハビリ>
アイシング→アキレス腱周りがぽってりしてきたので、やはり継続。
アキレス腱周りのマッサージ
指先の他動・自動ROM
→左の感覚がまだまだにぶい💦
下腿3頭筋の運動
左足関節の角度を少しづつあげていく
→足首側の方が張りが強い
足首の回内、回外運動 10回×3セット
足首の底屈、背屈運動 セラバンド使用 10回×3セット
座位カーフレイズ 10回3セット
ハムストリング・中臀筋のトレーニング 10回×3セット
腸腰筋のトレーニング 10回×3セット
中臀筋のトレーニング 10回×3セット
左装具なしで、立位でカーフレイズ 5回以内
タオルギャザー
→左側はほぼできない
FRP;マーメード、デットバグス、肩周りの可動域訓練、プランク
左足角度:他動→2度 自動→0度
めっちゃおっかなびっくりで歩いてます笑